こんにちは、じゅんにかです。
ブログを開設して1週間が経ちました。G.Wはブログに夢中でした。
こんなに夢中になったのは、いつ振りか分かりません。やって大正解です。
サイトの方は徐々にやっていこうと思います。凝り性なんで一生やってられます。」1日中、あれこれといじくりまわしてしまうのですが、今は掲げた目標が最優先です。
ゆっくりじっくり楽しくやっていきます。
今回はブログをするのに必要なパソコンのお話です。
僕はブログを始めるためにパソコンを購入しました。持ってなかったからです。
知識がないと、どれを買えばいいのか悩みませんか?僕もそうでした。
僕はブログをやるって決めて、5分でスマホで買いました。
結論から言います。「自分の好きなもの」でいい!
はぁ?って思いますよね。本当なんです。詳しく説明します。
同年代のパソコンの知識に自信がない人や、副業でブログを始めようとしている人に伝われば幸いです。
副業でブログをやるためのパソコン選び
今回は副業でブログをやるためのパソコンの選び方です。
趣味や新しく買い替える時の選び方ではありません。
副業でブログをやる意味
趣味でブログを始めたわけではないので、収益化を目指してます。
ブログを選んだのは低リスク、低コストが理由です。それを踏まえてパソコンを選んでいきます。
副業にブログを選んだ理由は、
パソコンも知識もない40代独身男性が初めての副業にブログを選んだ理由に書いてあります。
初心者にはどれを選べばいいのかわからない
パソコンは店頭で見てもネットで見ても、初心者には難しいと思います。MacなのかWindowsなのか。デスクトップなのかノートパソコンなのか。僕も詳しく教えてと言われても、説明できません。
パソコンはピンキリですが、安いものではありません。種類も多く、どれを選んでいいのかわかりません。お店の人に聞いて、20万くらいのものを勧められても、知識がなければ判断に困ります。
必要なのはブログをするためのパソコンです。
僕はAmazon最安値の整備済み品
カッコイイからMacがいい。どうせ買うなら良いやつがいい。ブログを始めたら、マクドやスタバで書いてみたい。仕事に行くときも遊びに行くときもバッグに入れて出掛けたい。
気持ちはわかります。でも、ブログをするのには必要ないと思います。
僕はブログをやるのに必須のパソコンを持ってなかったので購入しました。調べればスマホだけでもできるようですが、汎用性があるので買うことにしました。
ブログをやると決めて、すぐにブログをやるのに必要なスペックを調べて、Amazonと価格.comを比較しAmazonで最安値の整備済み品を買いました。¥13,800でした。
整備済み品というのは中古品や新古品です。キレイですが使用感はありますし、キズもあります。最新のパソコンと比べると遅いのでしょうが初心者の僕にはわかりません。とてもスムーズに動いています。
僕は古着も好きなので気になりませんが、気になる人は最安値の新品でいいと思います。
好きなもので始めればいい
この記事も整備済み品のでパソコン書いています。最初の記事で収益化がいかなくてもWebの知識が得られると書きましたが、収益化を目指してます。無理して高いのを買わなくてよかったと思っています。
パソコンは副業でブログをするのに必要なものです。どんなパソコンでも始められます。
Macや最新の高スペックのパソコンでテンション上げて始めてもいいし、整備済み品のパソコンで低コストで始めてもいい。パソコン選びはそれぞれの好みです。
でも、いつ辞めるかもわからないのであれば、高価なものはいらないと思います。
20万出してYouTube見るだけなら、整備済み品でじゅうぶんです。
まとめ
今回はパソコンの選び方について書きました。
パソコンはブログをするのに必要なものです。ここまで読んでいただいた人は、ブログは趣味でやるのではない人だと思います。
副業としてブログをし、収益化を目指しているのであれば、低コストで始められるほうがいいと思います。
パソコンが欲しいのではなく、不労所得が欲しいのです。
本当に欲しいものを得るために、副業を始めました。
僕は副業としてブログを始める決心がつくまでに1年以上かかっています。
今ではもっと早くに始めていればと思っています。
副業でブログを始めるのに必要なのはパソコンよりも気持ちです。
僕のように低コストスタートなら、リスクはないに等しいと思います。
副業でブログを始めようか迷っている人がパソコンのことで悩んでいるのなら、こんな始め方もあることを知っていただきたいです。
どんなパソコンでもいいんです。
自分の好きなパソコンで始めてみてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
この歳になると、なかなか新しいことにチャレンジするのは気合がいります。
まだまだ使いこなせてませんが、楽しんで書いています。
気になったら、覗きに来ていただけると嬉しいです。
また、お会いしましょう!ありがとうございました!!
コメント